≪ちょりママ考案≫さつまいもスプレッド
- 野菜
- スイーツ
- 電気圧力鍋
さつまいもを使った、やさしい甘さのスプレッド。
パンに塗ったり、パイやパンのフィリングなど
おやつとしても楽しめる一品です。
- この製品でつくりました
-
おうちシェフ(1~3人用 電気圧力鍋)
このレシピを考えたのは
料理家 西山 京子さん(ちょりママ)さん
材料・調味料
- さつまいも 1本(正味250g)
- 砂糖 30g
- バター(加塩) 30g
- 塩 1g
- 水 180ml
作り方
- 1さつまいもは皮をピーラーでむき、1cm幅の輪切りにする。水にさらす。
- 2内なべにさつまいも、砂糖、バター、塩、水を入れて混ぜる。
- 3本体にセットし、蓋をしめる。マニュアルを押して「圧力調理」に設定する。圧力値を70、加圧時間を5分に設定し「スタート」ボタンを押す。
- 4加圧が終わり、圧力表示のピンが下がったら、ボウルに取り出す。
- 5ミキサーやブレンダーで1分ほど撹拌する。パンにつけたり、パイやパンのフィリングでいただく。
ポイント
- パンのフィリングとしてもお使いいただけます。