- TOP>
- シロカのある暮らし >
- レシピ>
- 白身魚の香草パン粉焼きと
きのこと根菜のホットサラダ
白身魚の香草パン粉焼きと
きのこと根菜のホットサラダ
- この製品でつくりました
-
おりょうりレンジ ぱりジュワッ
製品情報
ご購入
- この製品でつくりました
-
おりょうりレンジ ぱりジュワッ
製品情報
ご購入
材料・調味料
-
【白身魚の香草パン粉焼き】
-
白身魚
4切れ
-
塩
ひとつまみ
-
塩・こしょう
各少々
-
薄力粉
適量
-
溶き卵
適量
-
バター
5g
-
(A)パン粉
10g
-
(A)粉チーズ
大さじ1
-
(A)ハーブミックス(乾燥)
小さじ1/2
-
【きのこと根菜のホットサラダ】
-
れんこん
100g
-
エリンギ
2本
-
マッシュルーム
3個
-
アスパラ
2本
-
パプリカ(黄)
1/2個
-
(B)オリーブ油
大さじ1
-
(B)塩
ひとつまみ
-
(B)粗びき黒こしょう
少々
-
(B)鷹の爪
1本
-
(C)白ワインビネガー
大さじ1
-
(C)しょうゆ
小さじ1
作り方
- 1【白身魚の香草パン粉焼き】「パン粉焼きの下ごしらえ」
- 2白身魚に塩ひとつまみをふり、5分ほどおいて表面の水気をふく。
- 3塩・こしょうをふり、薄力粉を表面にまぶし、溶き卵を塗る。
- 4バターを溶かし、(A)を加えて混ぜ合わせる。
- 52に3をのせて軽く押さえ、2ヒート皿に並べ、庫内上段に入れる。
- 6【きのこと根菜のホットサラダ】「ホットサラダの下ごしらえ」
- 7れんこんは5mm幅のいちょう切りにする。エリンギ・パプリカは乱切りにする。マッシュルームは4等分に切る。アスパラは3cm幅に切る。
- 8ボウルにれんこん、パプリカ、エリンギ、マッシュルーム、アスパラの順に入れ、(B)を加える。オーブンシートで落としぶたを作り、かぶせる。庫内中央に置く。
- 9「加熱する」
- 10メニュー31を選び、スタートする。
- 11加熱後、ホットサラダに(C)を加えて混ぜ合わせる。
ポイント
- 4人分
- 容器:2ヒート皿(白身魚の香草パン粉焼き)・容器:直径21cmの耐熱性ガラスボウル(きのこと根菜のホットサラダ)