ダブルの吸気口とフィルターで
広い空間もたっぷり加湿。
お財布にもやさしい。
- 
                          
                          SD-E151
                         
気化式加湿器
ダブルの吸気口とフィルターで
広い空間もたっぷり加湿。
お財布にもやさしい。
                          SD-E151
                        
              ダブルの吸気口とフィルターで
広い空間でもたっぷり加湿
ダブルの吸気口とフィルターの独自構造で、大加湿量を実現。
最大加湿量は850ml/h(適用床面積:プレハブ洋室:22畳/木造和室:13.5畳)*1と、
広い空間もたっぷり加湿。
              加湿方法は気化式を採用。
ヒーターを使わないから安心。
お財布にもやさしい
フィルターに浸透した水をファンの風で気化させる、気化式を採用。
過加湿を防ぎ、結露の発生やカビや雑菌の繁殖を抑えます。
また、吹き出し口やミストが熱くならないため、
またお子様やペットがいらっしゃるご家庭も安心してお使いいただけます。
1か月の電気代は、約223円(1日あたり約7.5円)*2と、お財布にやさしく使用できます。
              たっぷり4.7Lの給水トレーと、
選べる2つの給水方法。
使いやすさに配慮した設計
給水トレー容量は4.7Lで、最大約23.5時間*3 加湿が可能。
本体を外して給水トレーに直接水を注ぐことはもちろん、
本体横の給水口から水を注いで、手軽に給水する事も可能。
シーンに合わせて選ぶことができます。
                      リビング
                    
                      寝室
                    
給水口から給水本体横の給水口から、手軽に給水。
給水トレーに給水本体を外して、給水トレーに一気に給水。
加湿方法は気化式を採用気化式を採用しているため、水道水に含まれるカルキやミネラルが空気中に拡散されません。
抗菌仕様給水トレーと加湿フィルターには抗菌加工を施しており、雑菌の増殖を防ぎます。
Ag+抗菌イオンユニットAg+抗菌イオンユニットが、菌の繁殖やぬめり、カビを抑え、抗菌加湿フィルターを清潔に保つとともに加湿能力の低下も防止します。
本体以外は水洗いが可能給水トレーとベース、加湿フィルター、Ag+抗菌イオンユニットは水洗いが可能。いつも衛生的に使えます。
加湿フィルターとAg+抗菌イオンユニットは交換も可能*5抗菌加湿フィルターは、Ag+抗菌イオンユニット交換用も購入でき、いつも清潔に使えます。*5 抗菌加湿フィルター、Ag+抗菌イオンユニットの交換の目安は約12か月です。
                 交換用の抗菌加湿フィルター(2個セット 3980円/税込)、Ag+抗菌イオンユニット(980円/税込)は、シロカオンラインストア本店で販売しています。
    
| モード | はたらき | 
|---|---|
| おまかせ | 湿度60%を目安に自動運転します。のどやお肌の乾燥が気になるときなどに。 | 
| ひかえめ | 湿度50%を目安に自動運転します。快適な湿度で運転したいときなどに。 | 
| モード | はたらき | 
|---|---|
| 静音 | 部屋の湿度に関係なく、1時間あたり約200mLの加湿量で連続運転します。 | 
| 標準 | 部屋の湿度に関係なく、1時間あたり約500mLの加湿量で連続運転します。 | 
| 強 | 部屋の湿度に関係なく、1時間あたり約700mLの加湿量で連続運転します。 | 
| ターボ | 部屋の湿度に関係なく、1時間あたり約850mLの加湿量で連続運転します。 | 
                        
                        ダブルの吸気とフィルターの独自構造で、最大加湿量は850ml/h*1と広いお部屋でもたっぷり加湿
                      
                    
                        
                        「ターボ」「強」「標準」「静音」、4段階の連続加湿モードを搭載
                      
                    
                        
                        湿度を60%に保つ「おまかせ」、50%に保つ「ひかえめ」の2つの自動加湿モードを搭載
                      
                    
                        
                        1か月の電気代は、約223円(1日あたり約7.5円)*2でお財布にやさしい
                      
                    
                        
                        稼働音は木の葉の触れ合う音程度の23dB*4で、睡眠時でも気にならない
                      
                    
                        
                        本体横の給水口から給水する方法と、給水タンクに直接給水する方法の、2つのパターンから選べる
                      
                    
                        
                        抗菌加工の給水トレーと加湿フィルターが雑菌の増殖を防ぎ、衛生的に使用できる
                      
                    
                        
                        Ag+抗菌イオンユニット搭載。加湿フィルターを清潔に保つことで加湿能力の低下も防止
                      
                    
                        
                        給水トレーは丸洗い可能。いつでも清潔に使用できる
                      
                    
                        
                        2・4・6・8時間の4段階に設定できる切タイマー機能付き
                      
                    
                        
                        ランプの光を30%に減光し、操作音をならないようにする減光・消音機能
                      
                    
                        
                        水がなくなると給水ランプとブザーでお知らせ
                      
                    
                        
                        内部の水位がわかる給水トレー。満水位置も外側から確認可能
                      
                    
                        
                        現在湿度の目安を点灯または点滅でお知らせ
                      
                    
                        
                        ヒーターを使わないので、夏場のエアコンによる乾燥対策などにも。一年中便利に使える
                      
                    
| 製品名 | 気化式加湿器 SD-E151  | 
|---|---|
| 電源 | 交流100V、50/60Hz | 
| 消費電力 | 静音:2 W(最小)、ターボ:30 W(最大) | 
| 質量(約) | 3.2 kg | 
| ACアダプターコードの長さ(約) | 1.6 m | 
| サイズ(約) | 幅 34 cm × 奥行 29.5 cm × 高さ 32.8 cm | 
| 水タンク(抗菌給水トレー)容量(約) | 4.7 L | 
| 加湿量(約)*1 | 1時間当たり 850mL(ターボ)、700mL(強)、500mL(標準)、200mL(静音)  | 
| 連続加湿時間(約) | 23.5時間*3 | 
| 適用床面積(目安)*1 | 木造和室:13.5畳(22 m2) プレハブ洋室:22畳(37 m2)  | 
| 電気代(目安)*2 | 約223円(1日あたり約7.5円) | 
| 運転音(約) | 23dB*4 | 
| セット内容 | 本体、ACアダプター、取扱説明書(保証書) | 
                            
                            
                              気化式加湿器ダブルの吸気口とフィルターで
広い空間でもしっかり加湿

ダブルの吸気口&フィルター
本体前後(ベース前面下部と後面下部)の吸気口から大量の空気を吸い込み、吸水した2つのフィルターを通して、
                    お部屋の空気をたっぷり加湿。
                    自動運転ではDCモーターがファンの回転速度を細やかに調整し、最適な加湿量を実現。
                    最大加湿量は850ml/h(適用床面積:プレハブ洋室:22畳/木造和室:13.5畳)*1と、
                    リビングなどの広い空間もしっかりと加湿します。
*1 ターボモード時、室温20℃/湿度30%の場合

食卓でもっと
土鍋を使ってほしい
昨今はオール電化の家庭が増えています。また、お年寄りだけのご家庭で火を扱う危険性も話題に上がります。そんな方たちにも、土鍋で炊いた昔ながらのおいしいごはんを何とか届けたい。
そして土鍋を使うと、不思議と家庭や大切な人との会話が増えていきます。心が満たされる食卓を楽しんでほしい。土鍋が起こすコミュニケーションで、人は育ち、満たされます。まさに卓育なのです。
伊賀焼窯元 長谷園7代目の当主として、“作り手は真の使い手であれ”という精神のもと、長谷園の伝統や技術を継承するとともに、時代を見据え、自分たちも柔軟に変化・成長していかなければ先はない。
そう考え、何年も前から「かまどさん」を使った電気炊飯器を作ろうと試行錯誤してきました。
食卓でもっと
土鍋を使ってほしい
昨今はオール電化の家庭が増えています。また、お年寄りだけのご家庭で火を扱う危険性も話題に上がります。そんな方たちにも、土鍋で炊いた昔ながらのおいしいごはんを何とか届けたい。
そして土鍋を使うと、不思議と家庭や大切な人との会話が増えていきます。心が満たされる食卓を楽しんでほしい。土鍋が起こすコミュニケーションで、人は育ち、満たされます。まさに卓育なのです。
伊賀焼窯元 長谷園7代目の当主として、“作り手は真の使い手であれ”という精神のもと、長谷園の伝統や技術を継承するとともに、時代を見据え、自分たちも柔軟に変化・成長していかなければ先はない。
そう考え、何年も前から「かまどさん」を使った電気炊飯器を作ろうと試行錯誤してきました。
伊賀焼窯元 長谷園7代目の当主として、“作り手は真の使い手であれ”という精神のもと、長谷園の伝統や技術を継承するとともに、時代を見据え、自分たちも柔軟に変化・成長していかなければ先はない。
そう考え、何年も前から「かまどさん」を使った電気炊飯器を作ろうと試行錯誤してきました。
 
伊賀焼窯元 長谷園7代目の当主として、“作り手は真の使い手であれ”という精神のもと、長谷園の伝統や技術を継承するとともに、時代を見据え、自分たちも柔軟に変化・成長していかなければ先はない。
そう考え、何年も前から「かまどさん」を使った電気炊飯器を作ろうと試行錯誤してきました。